TOKYO DOME CITY TOKYO DOME CITY

東京ドームシティ メインメニュー

閉じる

閉じる

東京ドームシティ公式SNS

ゆうえんちへ行こう!Ticket ご購入はこちら
ゆうえんちへ行こう!Ticket ご購入はこちら

コスプレ☆フェスタin TDC

本イベントは終了いたしました。

【TokyoDomeCity_e-ticketStore】チケットの購入はこちら【TokyoDomeCity_e-ticketStore】チケットの購入はこちら

東京ドームシティのコスプレイベントでは
観覧車「ビッグ・オー」など
アトラクションが乗り放題!
東京ドームシティのあらゆる場所で
お写真をお撮りいただけます!

  •  ★日時★ 
    2025年10月4日(土)・5日(日)
    10:00~21:00
  •  ★会場★ 
    プリズムホール &
    東京ドームシティ アトラクションズ

「+」マークをクリックすると詳細情報が表示されます。

チケット情報+

3歳からチケットが必要です。

開催日 チケット種類 料金
10月4日(土) ワンデーチケット 3,800円
10月4日(土) 【アーリー入場付き】ワンデーチケット 4,600円
10月4日(土) イブニングチケット(16時から入場可能) 2,500円
10月4日(土)

アーリー入場チケット
※コスプレ入場チケットは別途購入が必要です。
またこちらは販売開始前の商品です。販売情報はXにてお知らせいたします。

1,000円
※コスプレ入場チケットは別途購入が必要です
10月5日(日) ワンデーチケット 3,800円
10月5日(日) 【アーリー入場付き】ワンデーチケット 4,600円
10月5日(日) イブニングチケット(16時から入場可能) 2,500円
10月5日(日)

アーリー入場チケット
※コスプレ入場チケットは別途購入が必要です。
またこちらは販売開始前の商品です。販売情報はXにてお知らせいたします。

1,000円
※コスプレ入場チケットは別途購入が必要です
2日間共通 アクティブチケット 6,500円
2日間共通 【アーリー入場付き】
2日間共通 アクティブチケット
7,900円

販売期間:2025年9月5日(金)〜10月5日(日)20:00まで

チケットの購入はこちら

※規定販売枚数に達した場合、販売終了予定時刻より早く販売を終了する可能性がございます。

※チケット購入後、開催日当日プリズムホールまでお越しください。リストバンド型のワンデーパスポートと引き換えさせていただきます。着替え・メイクもプリズムホールをご利用ください。

※チケットには、更衣室&荷物置場、アトラクション乗り放題チケット(サンダードルフィン、ワンダードロップ、ヴィーナスラグーン、お化け屋敷「怨霊座敷」のラクーアゾーン4機種を除く)、会場使用料を含みます。

※コスプレせずに撮影する方もチケットが必要です。また当日受付でチケット代とは別にカメラ登録料500円がかかります。

ルール+

チケットの引き換え、メイク、更衣室、ダンパはプリズムホールとなりますのでご注意ください。

【動画について】

・撮影者(カメラマン)が被写体(コスプレイヤー)に承諾を得て撮影をしてください。

・撮影者と被写体の共に同意が得られている前提でのSNSへの投稿は可能です。投稿時には背景に他者が写らないように配慮する、または背景に加工をしてください。

・会場風景(無人の会場を撮影の構図・有人で引きの撮影の構図)は、「会場の様子を動画撮影する=コスプレイベント参加目的とは異なる」と判断し撮影禁止とします。
※イベントスタッフ、会場スタッフ、取材が報告用に撮影する場合は除外します。

・動画撮影は「スマホ限定」で可能です(ビデオカメラ等での撮影は禁止)

・撮影内容として短時間:目安 1 分以内の動画のみ可能です。
 (TikTok、ダンパ振り練、踊ってみた等)

・ダンパ振り練や踊ってみたの撮影時にスマホからの音出しは可能です。周囲に配慮して小音量で撮影をお願いします。

・ライブ配信は禁止です。

・SNSに投稿しての二次三次使用に関しては自己責任です。

・Youtube 目的の撮影は「取材」と判断し禁止です。個人媒体の取材申請は受け付けません。

・ダンパ会場エリアは『全面撮影禁止』となります。 (ステージ+フロアで踊っている人、全員の承諾は不可能であるため撮影禁止)

・更衣室や荷物置場やメイクスペースなどは、イベント仕様エリアであり、撮影目的に値しない場所のため撮影禁止です。

・休憩スペースなどでの撮影は可能ですが、周囲の状態を良く判断して撮影してください。
混雑時に大型照明スタンドを設置しての撮影などは迷惑行為となります。ご注意ください。

【撮影登録について】

・コスプレしないでコスプレイヤーを撮影したい方(カメラマン参加)は、撮影登録が必要です。
※コスプレイヤーは登録不要です。

□撮影登録受付
・撮影登録所はプリズムホール内の参加受付の横にあります。
・参加受付を済ませましたら、登録を行ってください。撮影登録パスを発行いたします。
・登録パスは見える位置に取り付けてください。

□撮影登録料
・お一人につき500円です。(参加費別途)
・カメラを数台お持ちの場合でも料金は変わりません。
※最初コスプレをしていて途中で私服に着替えてから撮影する場合、撮影登録が必要になります。

【撮影時のご注意・制限について】

・通路や扉の前、お店の入口前などでの撮影はしないでください。
・三脚を使用しての撮影の際や荷物を置く場合は、通行の妨げにならないよう御注意ください。
・Gallery AaMo裏通路およびジオポリス内光階段での三脚を使用しての撮影は禁止となっております。
・コスプレ移動可能な範囲以外や植え込みの中など危険な場所での撮影はしないでください。
・撮影する際は、必ず被写体となるご本人の許可を得てから撮るようお願いいたします。特に、下着目当てや盗撮、ポーズ指定時の身体接触、キャラクターと無関係なポーズの指定などのコスプレイヤーに迷惑がかかる方法での撮影は固く禁止いたします。そのような行為が発覚した場合は所轄警察署に速やかに通報いたします。また、被害に遭われた方や目撃された方は、黙認せずにお近くのスタッフまでお知らせください。
撮影者と被写体の共に同意が得られている前提でのSNSへの投稿は可能です。投稿時には背景に他者が写らないように配慮する、または背景に加工をしてください。
・撮影した写真は、相手の許可なく、雑誌へ投稿したり、インターネットで公開しないでください。
・スタッフの判断により撮影内容を確認させていただく場合がございます。
・撮影登録シールもしくはパスを身につけていないカメラマンを見かけたらお近くのスタッフまでご通報ください。
・当イベント参加者の写真撮影は、当イベント参加者同士のみとなっております。
・撮影した素材を主催者の許可なしに(個人・法人問わず)商用利用並びに営利を目的とした使用をすることは固く禁じます。

【手荷物(カート・バッグなど)について】

・着替え後のお荷物は、プリズムホール内の指定の「荷物置場」に置いてください。
・お財布やカードなどの貴重品は荷物置場には置かずに、身に付けて自己管理するようお願いいたします。
・荷物札や半券は荷物の引き換えに必要となります。紛失しないようにご注意ください。
・荷物置場内では、窃盗と誤解される可能性があるため、お荷物の整理などはできません。
・イベントにおいて置き引き事件が発生しております。撮影やダンスの際、お手回り品から目を離さないようご注意ください。
・荷物の放置は禁止です。落し物としてスタッフが回収させていただく場合がございます。
・イベント会場内での紛失・破損・盗難などが発生しても、主催ならびに施設側では責任を負うことはできません。

【コスプレ衣装・小道具について】

コスプレは全ジャンル可ですが、以下の衣装および小道具等は禁止とします。
・実在している、もしくは過去に実在していた警察官、自衛官、消防士などの公務員、ガードマン等の制服(アニメ漫画に登場するキャラクターを模したコスプレは問題ありませんが、実物や実物と見間違うような小道具は使用しないようお願いします)。
・実在している、もしくは過去に実在していた軍服(アニメ漫画に登場するキャラクターを模したコスプレは問題ありませんが、実物や実物と見間違うような小道具は使用しないようお願いします)。
※上記コスプレ衣装の線引きが難しい場合はお問い合わせメールアドレス(info@cosplayfesta.com)までお願いします。

・極端に露出度の高い衣装、他のお客様に不快感を与える可能性のある衣装。
・長くて鋭いとげなど、他人にケガをさせる危険のある装飾。
・スプレー類、塗料類、乾いていない血のり、裏打ちされていないワラジなど、会場を傷つけたり、汚すおそれのある物。
・ナイフ、真剣、鎌、アイスピック、カッター等の刃物類。金属パイプ等。
・発射可能なエアガン・電動ガン等の銃器類。
・スパイクや金属底のブーツなど、会場を傷つける恐れのある物。
・その他、主催・運営側が不適切と判断した衣装・小道具。
・長物、およびモデルガンなどの危険物を模した道具をご使用の際は、周囲の安全をご確認の上でご使用ください。撮影時以外は袋やケースに入れるなどのご配慮をお願いいたします。また、このような道具をご使用の際、安全確保の視点からスタッフよりご質問、ご注意等させていただく場合がございますのでご了承ください。

【コスプレ衣装・小道具など行動制限について】

禁止ではございませんが、プリズムホール外では行動が制限される衣装・小道具などがございます。皆様が快適に楽しめますようご理解ご協力お願いいたします。
・露出度の高い衣装は撮影時以外(移動時など)は羽織りものをお願いいたします。
・危険物を模した小道具は移動時など撮影時以外はカバンにしまうなどご配慮をお願いいたします。
・受け手側が威圧感・不快感を抱く可能性のある衣装は、撮影時以外での集団での行動は禁止させていただきます(集団パフォーマンスおよび集団でまとまっての移動など)。また、撮影時以外は衣装が隠れる程度の羽織ものなどのご配慮をお願いいたします。

【ラクーアゾーンについてのコスプレ衣装・小道具など行動制限について】

・三脚の持込みは禁止となっております。
・長さ100cm以上の小道具および、モデルガンなどの危険物を模した小道具の持込みは禁止です。
・ラクーアゾーンへは東京ドーム周辺(21ゲート付近)よりラクーア2階へ続くラクーアブリッジをご利用ください。
・ラクーア館内へのコスプレでの入場は禁止です。

【Hi!EVERYVALLEYについてのコスプレ衣装・小道具など行動制限や各ルール】

・長さ100cm以上の小道具および、モデルガンなどの危険物を模した小道具、三脚の持込みは禁止です。
・キッズエリアは立ち入り禁止です。
・店舗客席での飲食は可能です。
・店舗客席での撮影は禁止です。
・長時間のお席のご占有はお控えください。
・店舗利用目的以外でお席を占有するのはおやめください。
・席や通行スペースを荷物置きとして利用しないください。
・通行されるお客様のご迷惑になるような撮影などはご遠慮ください。

【ヒーローコスプレ衣装に関する行動制限について】

・ショーが終了する16:30頃(ショーの都合により変更になる恐れがございます)までは、戦隊ヒーローを中心とした特撮ヒーローのコスプレでのジオポリス内およびジオポリス入口前通路での滞留や一般のお客様との握手、写真撮影等はご遠慮ください。またプリズムホール以外での被り物の着脱はお控えくださいませ。
※適用されるキャラクターは(一部例外もございますが)<スーパー戦隊百科>を基準としております。また、それ以外のキャラクターでも運営判断によりお声がけさせていただく場合がございます。

【アトラクションの注意について】

・アトラクションによっては、天候、整備等により一時または終日ご利用いただけない場合がございます。
・アトラクション利用時は危険防止のため、必要に応じて衣装の一部および小道具等を外してご乗車いただく場合がございます。

【その他の注意事項について】

・イベントエリア(撮影や行動可能、利用可能店舗など)は当日配布するパンフレットやHP、 X(旧Twitter)にてご確認ください。
・会場および周辺の店舗やトイレでの着替え禁止。コスプレのままでの来退場禁止です。
・貴重品はご自分で身につけて管理してください。持込み品(荷物置場含む)の紛失、盗難、破損等には主催・運営側では責任を負いかねます。撮影時の荷物の放置にもご注意ください。
・お渡ししたリストバンドは入場券ですので、取り外しができないよう手首にしっかりと巻き付けてください。なお、紛失の際の再発行はできません。
・共有スペースにあるテーブルや椅子の長時間の占有、床面への座り込みは禁止いたします。
・喫煙は所定の喫煙所でお願いいたします。喫煙所以外はすべて禁煙です。
・未成年の方の飲酒、喫煙は法令で禁止されております。
・事前に申請および許可のないチラシ配布等の商業宣伝行為、アンケート調査やスカウト等のキャッチ行為は一切禁止いたします。
・常時スタッフが場内を巡回しています。スタッフの指示には従っていただきますようお願いいたします。
・場内における迷惑行為、暴力・危険行為、破壊行為は、一般のお客様、当イベントご参加者を問わず、すべて警察に通報させていただき、退場していただきます。このような場面を目撃された場合、または被害にあわれた場合には、お近くのスタッフまでお声掛けください。
・イベント終了時間にて更衣室や荷物置き場なども終了となります。プリズムホールからの退館のご協力お願いします。
・イベント参加の際には、キャラクターのイメージを損なうような行動は、お控えいただけますようお願いいたします。(例:ヒーローおよびアニメ等のコスプレでの飲酒、喫煙等)
・東京ドームシティには、キャラクターが大好きなお子様も多数ご来場されます。お子様の夢を壊さないように、ご協力をお願いいたします。

以上の注意事項をお守りいただけないお客様は、ご参加のお断りをする場合がございます。そのような方が多くなりますと、今後イベントに実施が困難になってしまいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

【忘れ物について】

・開催中は、プリズムホール入口受付本部までお問い合わせください。
・イベント後のお問い合わせ先はこちらをご確認ください。

【取材について】

取材を希望される方は事前に下記にご連絡ください。申込締切日は開催日の2週間前までです。
取材申請に関してはお問い合わせメールアドレス(info@cosplayfesta.com)までお願いします。
※内容に応じて、可否を判断させていただきます。
※当日の飛び込み取材はお断りいたします。
※取材を受ける際は「プレスパス」をご確認ください。プレスパスのない取材は無許可ですのでお断りください。

その他事前のお問い合わせに関しては、お問い合わせメールアドレス(info@cosplayfesta.com)までお願いします。

ダンパ+

【ダンパとは】

アニメの主題歌やエンディング曲の「アニソン」と、クラブミュージックの「ユーテク」をコスプレのまま楽しめちゃう「ダンパ」を体感せよ!ステージ上やホール内でみんなで合わせて踊るも良し、感じるままに体を揺らすのも良し!ダンパ空間に酔いしれろ!

【ダンパルール】

「ホール内は走らない」...ホール内の走行は禁止です。身体や荷物がぶつかった場合は必ず謝りましょう。周囲に迷惑のかかる可能性のあるダンスはご遠慮ください。
「ステージは一方通行」...ステージへの階段の進行方向を守りましょう。安全確保のため、スタッフの会場案内やDJの誘導アナウンスには従ってください。
「ステージは譲り合う」...かかっている楽曲のレイヤーさんが優先して前で踊れるように譲り合いましょう。周囲の方との間隔を空けて踊りましょう。
「貴重品は自己管理」...貴重品は肌身離さずお持ちください。盗難・置き引きの原因となる可能性がございます。防犯意識の向上を心がけましょう。
「写真・動画撮影は禁止」...ダンパホール内全域は撮影禁止(静止画・動画ともに)となります。(踊っている方の撮影承諾を同時に取ることが不可能なため)
「踊りながらの飲食禁止」...会場を汚す、他の方とのトラブル回避のため飲食しながらの参加は禁止とします。また蓋の空いた飲み物をホール内に放置して離れることもないようにしましょう。

ダンパを楽しむために上記のルールを厳守してみんなで楽しみましょう!

マップ・飲食店舗+
コスプレフェスタTDC参加者マップ
コスプレフェスタTDC参加者マップ
コスプレフェスタ参加者限定サービス
ご協賛窓口+

Coming Soon!