サブスクパスとは、
2024年3月15日(金)まで
遊び放題のお得なチケット!

スマートフォンがチケットになる便利な
スマホタイプと
お子様でも持ちやすいカードタイプ
の2種類を販売中!
※カードタイプは発行に時間が掛かります
2024年2月4日(日)までの期間限定販売
★期間★
サブスクパス販売期間:2023年9月26日(火)〜
2024年2月4日(日)
サブスクパス利用期間:2023年9月26日(火)〜
2024年3月15日(金)
※天候状態や機械整備によりアトラクションの運行を中止させていただきます。また、状況によっては長期的な運行中止となる場合がございます。
※サンダードルフィンは2024年1月頃1ヶ月程整備ため休止いたします。予めご了承ください。
※バイキングゾーンは2023年9月3日(日)をもちまして営業を終了いたしました。予めご了承くださいませ。
★サブスクパス料金表★
大人:18才以上 シニア:60才以上 中人:中高生
小人:小学生 幼児:3才〜小学校入学前
サブスクパス区分 | 平日限定 | 全日対応 |
---|---|---|
大人 | 6,300円 | 7,300円 |
シニア | 5,300円 | 6,300円 |
中人 | 5,300円 | 6,300円 |
小人 | 4,800円 | 5,800円 |
幼児 | 2,800円 | 3,800円 |
★サブスクパスご購入特典★
東京ドームシティ内の店舗で割引などの特典が受けられます
各店舗にてカードタイプの方はカードを
e-Ticketの方はサブチケットをご提示ください
★遊びにきたらチャレンジ★
アソビポイントをためてシールをもらおう!
1日1回スタンプを押して、7個集めたら
チケットカウンターでシールを貰おう!

得点記録カードに記録が残せる!

共にアトラクションズチケットカウンター横特設ブースでもらえます。
★スマホタイプで購入する★

- ①TOKYO DOME CITY e-Ticket Storeにて、サブスクパスを購入
- TOKYO DOME CITY e-Ticket Storeのアカウント登録が必要です。
- ②メール、またはマイページから購入したチケットを表示
- ③利用者の顔写真登録を行い、そのままアトラクションへ!
- ・スマートフォンがチケットになります。
・スマホタイプをリストバンドに変更することはできません。手数料をお支払いいただき、カードタイプへご変更ください。 - いつでもどこでも簡単購入!スマホタイプがオススメです!
★チケットカウンターでカードタイプを購入★

- ①アトラクションズチケットカウンター、またはラクーアチケットカウンターにて、サブスクパスを購入
- ・販売終了時間は閉園の2時間前までとなります。
- ・e-Ticketからカードタイプへの変更には発行手数料500円が掛かります。
- ・購入後、引換券と臨時のリストバンドをお渡しします。
- ・ワンデーパスポートから差額で切り替えも可能ですが、一部切り替え不可能なチケットがあります。詳細はチケットカウンターまでお問い合わせください。
- ②引換券のQRコードより、個人情報登録を行う
- ・QRコードが読めない方はスタッフまでご相談ください。
- ③特設ブースにて、写真撮影
- ・必ず利用されるご本人様がお越しください。
- ④完成後、特設ブースにてお渡しします!
- ・受け取りには、引換券とリストバンドが必要です。
・購入された当日中にお受け取りください。